うめすこんぶ

日々のプログラミングで残しておきたいメモ.何かの役に立てれば幸いです.

筋トレ後に気持ち悪い状態をなくす方法

筋トレをやっている。 最近体調が悪くなることが多く、健康のため運動をする必要を感じ、筋トレをすることにした。 だが、筋トレがつらい。 筋肉が痛くてつらいというより、筋トレをしばらくやると頭痛になり、気持ち悪い感じが続く。 これが辛くてなかなか…

技術書典8で1章書かせてもらいました

さて、先日技術書典8が開催されました(技術書典:技術書オンリーイベント)。 今の会社でちょうど書かせていただく機会を同僚からもらったので、Fargateの入門書を書きました。 普段はなかなかインフラ関係の記事は書かないのですが、業務でAWS構築関係を半年…

tweproxy設定でハマったのでメモ

tweproxyをdockerで動かそうと思って実装していたところ、listen: 127.0.0.1だとホストからアクセスができなかった。 参考コード: github.com listen:0.0.0.0にすると、ホストからアクセスできるようになった。 では0.0.0.0とは何か? 0.0.0.0 とりあえずwi…

花粉飛散量の観測データを持っているサイト

データのダウンロード -環境省花粉観測システム- 2019年まで 形式: csv。Shift-JiSなので注意。 列番号,項目,備考 1,測定局コード, 2,アメダス測定局コード, 3,年月日, 4,時, 5,測定局名, 6,測定局種別,1:都市部、2:山間部、0:区分なし 7,都道府県コード…

IntellijのHansONに行ってきた

皆様いかがお過ごしでしょうか。 先日サムライズムさんにお邪魔して、IntelliJの実践的なテクニックが学べるHansONに行ってまいりました。 3月19日(火) 2時間で使いこなす!JetBrains開発ツール ハンズオン #jbugj 15:30開始(15:00開場) - 株式会社サムライ…

人類の歴史と未来を語る名著、「ホモ・デウス テクノロジーとサピエンスの未来」を読了しました。

世界的ベストセラーになった「サピエンス全史」。その作者の歴史学者が人類がこれから歩む未来を暴き出します。 人類は未来に3つものを志向すると作者は言っています。それは「不死」「幸福」そして「神性」です。 不老長寿の研究や生化学的にホルモンの調整…

AWSソリューションアーキテクトに合格しました。

AWS

経緯 会社の同僚がとっているとのことで、自分も挑戦してみたいと思い、今回試験を受けてきました。 すでに2年間のAWS上のWebアプリケーション開発でEC2やAurola、CloudFrontなどを動かした経験がありましたが、それだけでは使っていないサービスの問に答え…

これからインフラを高速化したければ読んでおきたい「大規模サービス技術入門」

はてなの伊藤直也さんが書いた本ということで有名な本。 一言で言うと、はてなぐらいの大規模なWebサービスに必要なパフォーマンスを担保するための技術の解説。 最初から最後まで、如何にパフォーマンスを上げるか、という論点が多く、速度上げるの好きな自…

「好奇心を“天職"に変える空想教室」を読んだ

好奇心を“天職"に変える空想教室作者: 植松努出版社/メーカー: サンクチュアリ出版発売日: 2015/10/26メディア: 単行本(ソフトカバー)この商品を含むブログ (5件) を見る TEDにて発表もされた、町工場の社長でありながら、ロケットを作っている植松努さん…

「JavaScript: The Good Parts」でjavascriptの悪さを追う

JavaScript: The Good Parts ―「良いパーツ」によるベストプラクティス作者: Douglas Crockford,水野貴明出版社/メーカー: オライリージャパン発売日: 2008/12/22メディア: 大型本購入: 94人 クリック: 1,643回この商品を含むブログ (190件) を見る 読んだ感…

MacPortからHomebrewへの移行方法

mac

以下ページに従ってmacportをOSX10.10.5で使えるようにする。 そもそも、macportだけをアンインストールしようとしても、以下エラーでできない。 Error: Current platform "darwin 14" does not match expected platform "darwin 13" Error: If you upgraded…

Vimの置換で改行を入れるTips

vim

しょっちゅう忘れる改行をいじくるメモ hogeの文字の後に改行: s/hoge/hoge^M/g ^MはCtrl+v,Ctrl+mで出せる。 改行を消す: s/\n//g また、vim置換をさらに便利にするために、範囲指定の置換と問いかけの置換も覚えると便利です。 (勝手に命名) 範囲指定の置換 '…

MacportsからHomebrewに移行後Vimがつかえなくなった問題

mac

macでMacPortをbrewに移行しようと操作していたら、vimが開けなくなった。 どうやらvimの使用する共有ライブラリが見つからない。 [git][* master]:~/dotfiles/ $ v dyld: Library not loaded: /opt/local/lib/perl5/5.12.4/darwin-thread-multi-2level/CORE…

堀江貴文の「本音で生きる」読んだ。

本音で生きる 一秒も後悔しない強い生き方 (SB新書)作者: 堀江貴文出版社/メーカー: SBクリエイティブ発売日: 2015/12/05メディア: 新書この商品を含むブログ (3件) を見る 要約 タイム・クエストや7つの習慣などの自己啓発本での生き方と内容が被ってる部分…

「佐藤オオキのスピード仕事術」を読んで超高速な仕事をしたい!と思った

こんにちは、umeneriです。 400のプロジェクトを同時に進める、佐藤オオキさんの書かれた、「スピード仕事術」。 こんなに仕事を速くするための意識改革をやっているのか、と感動しました。早速内容を紹介します。 スピードを高める基礎技術 特に印象的な点…

第1章 ゼロからデプロイまで | Rails チュートリアルを学ぶ

改めて、Railsについて深く学びたいと思った。本格的なアプリが作りたい。 というわけで、railチュートリアルの1章を行う。 第1章 ゼロからデプロイまで | Rails チュートリアル 以下、作業メモ。 Ruby on Railsチュートリアルで開発するアプリケーションで…

君と地球を幸せにする方法で、真の平和が実現可能になるかもしれないという話

きみと地球を幸せにする方法 (知のトレッキング叢書)作者: 植島啓司出版社/メーカー: 集英社インターナショナル発売日: 2015/03/26メディア: 単行本(ソフトカバー)この商品を含むブログ (1件) を見る 要約 現在の日本の幸福度はなんと、81位。GDPでは世界3…

【今日のごはん】もやし22円を食す

もやし。安かったので、今日買った新兵器を投入おろしポン酢!ついでに鶏肉と人参の煮物をつくり、食した。ポン酢の酸味がたまらん。

アドラー心理学の褒めるってなんだろう。「成長する考え方」の記事を見てちょっと考えた

アドラー心理学、自分は嫌われる勇気を読んで、非常に感銘を受けて以来、すごく好きなジャンルになっています。今回、ある記事をみて、アドラー心理学でいう「褒める」について考えてみました。 「成長する考え方」と「成長できない考え方」の違いが20年の研…

Macのライト強いまま作業するのはやばい、と言う話

土曜日と日曜で、家で作業する機会がありました。 で、どうも、気力が萎える。 いつも愛用のMacBook Airで作業しているときはこうならないのに。ブログも、どうも書く気になれない。 作業にのれなくて、とうとう気力もなえてしまいました。気力が萎えると、…

「読書はアウトプットが99%」を読んだので要約した

著者について 作者は、藤井孝一さん。経営コンサルタントの方です。本文にこの方の生き様が書かれていましたが、それがすごい。 サラリーマン時代は片道一時間の電車内で、必ず読書をし、お風呂の中では小説を読む習慣を付けていました。 さらに、時間割まで…

頭の回転が速い人の話し方 メモまとめ

岡田斗司夫さん著、「頭の回転が速い人の話し方」の要約。 頭の回転が速い人の話し方――あなたの会話力が武器になるユニバーサル・トーク×戦闘思考力作者: 岡田斗司夫出版社/メーカー: フォレスト出版株式会社発売日: 2015/09/13メディア: 単行本(ソフトカバ…

読書はアウトプットが99%の書評テンプレ!

「読書はアウトプットが99%」を読みました。(藤井孝一さん著) 読書は「アウトプット」が99%: その1冊にもっと「付加価値」をつける読み方 (知的生きかた文庫)作者: 藤井孝一出版社/メーカー: 三笠書房発売日: 2013/12/24メディア: 文庫この商品を含むブログ …

HUNTERxHUNTERから得た「戦闘思考力」とは?頭の回転が速い人の話し方を読んで(2)

さて、岡田斗司夫さん作、「頭の回転が速い人の話し方」の続きです。前回はユニバーサル・トークをお伝えしました。 前回の記事: konbu13.hatenablog.com 戦闘思考力を身につけ、ユニバーサル・トークにさらに磨きをかける タイトルの、「頭の回転が早い人の…

「頭の回転が速い人の話し方」を読んだ (1) コミュニケーションでほんとに必要なこととは?

作者は、レコーディングダイエット本が有名な、岡田斗司夫さん。非常にためになりました! 頭の回転が速い人の話し方作者: 岡田斗司夫出版社/メーカー: フォレスト出版発売日: 2015/09/13メディア: Kindle版この商品を含むブログを見る 私、岡田斗司夫さんか…

論理と発想の一体化 「あの人はなぜ東大卒に勝てるのか」を読んで

作者は、もと東大卒、BBC(ボストン・コンサルティング・グループ)をでられた津田さん。 主旨は、以下のとおり。 現在の世界は、考える力(発想力)によってアイデアを出したものが、知識では勝てない東大卒の人に下克上できる時代。 では、その発想力を身に付…

【Rails】ActiveRecordのオブジェクトをハッシュにする

メモ。 かなり簡単でした。 PersonというActiveRecord::Baseを継承したモデルがあるとして、以下でHashのArrayにできます。 Person.all.map{ |p| p.attributes }

Rでround()関数を使う時の注意

R

メモ。 round(0.5)って、通常1を返すのかとおもいきや、Rだと0になりました。 理由をちょっと調べてみました。 こちら、参考。 R-Source 一番近い丸め結果候補が1つだけなら,その数に丸める. 一番近い丸め結果候補が2つある場合は,末尾が偶数のものに丸め…

言語別Sprintfのまとめ

研究で実験をしていると、ファイル名を連番で出力したいという時が良くあります。 連番をtest1, test2, ..test10などとすると、ファイル名でソートすると、都合よくソートされないんですよね (test1 test10 test2の順になる) ファイル名でソートした時にうま…

うわさの宇治抹茶カレーを食べた

プログラミング関係ないネタです。 友人からカレーをいただきました。 私、カレーは大好きなので、何かと楽しみにしていたのですが、出てきたのが 「宇治抹茶カレー」 写真、ちと注意です。