うめすこんぶ

日々のプログラミングで残しておきたいメモ.何かの役に立てれば幸いです.

ESSのファイル実行用コマンドをまとめた

スポンサーリンク

ESSモードで.Rファイルを実行するとき、部分、もしくは全体の実行をするためのコマンドをまとめました。

キー 名前 意味
C-c C-j ess-eval-line 現在行のコマンドを実行
C-c C-n ess-eval-line-and-step 現在行のコマンドを実行+次の行にカーソル移動
C-c C-b ess-eval-buffer ファイル全体を実行
C-c C-r ess-eval-region 選択領域を実行
C-c C-p ess-eval-paragraph-and-step 段落を実行+次の行にカーソル移動
C-c C-f ess-eval-function カーソルが含まれている関数を実行

最低限覚えておきたいのは、バッファ全体を実行するC-c C-bと、一行実行のC-c C-nでしょうか。

また、別のコマンドとして、C-c C-cもあります。こいつはやや特殊で、選択領域が在るならその部分を実行しますが、なければカーソルがある関数の定義内にあるようならその関数を実行します。その条件も満たさない場合は、現在のパラグラフを実行します。つまり、選択領域、段落、関数の3つの実行のいずれかを実行できる融通の効くコマンドです。

その他参考

  • ESS - RjpWiki ショートカット一覧が載っています。